各 位
青果育種研究会 会長 佐藤 洋司
錦秋の候、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、青果育種研究会では11月27日(金)に恒例の品種見本市を開催いたします。
第129回品種見本市は横浜市中央卸売市場を会場とし、横浜丸中青果(株)様、金港青果(株)様のご協力のもと、下記の要領にて開催を予定いたしております。
今回は見本市テーマを「ホテル・レストラン・料飲店が求める食材を考える」と設定し、昨今取り扱いの伸びている業務用野菜の中でも特に外食関連に的を絞った見本市を企画致しました。外食産業と関係の深い横浜市場ならではの催しといえましょう。出品品目としては秋冬野菜全品目が対象となっております。
今回は市場のご担当者様はもちろんですが、横浜市場の特性に合わせ、加工業務用の中でもホテル、レストラン、料飲店等の実需者の皆様方及びこうした外食産業への納入業者様方へのご案内を充実させております。
会場は横浜市の市場センタービル3階研修室・広報コーナーをお借りして広さを確保しており、配布資料も十分にご用意いたしますので、賑やかな見本市となることと思われます。また有力な外食関係の納入業者様、話題の著名レストランのオーナー様によるセミナーも予定いたしておりますので、併せてご期待ください。
各種苗会社 選りすぐりの商材が多数出品されますので、ご多忙中とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
また、市場会員の皆様には、自市場における見本市開催のご希望、新企画の構想等がございましたら、ご遠慮なく事務局まで御一報ください。ぜひご一緒に企画・検討させていただければ嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
記
・日 時: 平成21年11月27日(金)10時スタート
・第1部:10時〜11時15分(挨拶およびセミナー)
■セミナー講師 1. 中野 徹洋 氏(株式会社藤代商店 常務取締役)・・・・・・・・「レストランから望まれる商品」
2. 吉本 博隆 氏( セレブ・デ・トマト オーナー)・・・・・・・・「セレブ・デ・トマトのトマト戦略」
・第2部:11時15分〜13時00分(各社紹介、試食および個別説明)
・場 所: 横浜市中央卸売市場
・会場 市場センタービル3階(研修室、広報コーナー)
・対象品目:秋冬野菜全品目
なお、お分かりになりにくい点がございましたら、ご遠慮なく下記までお問い合わせくださいますよう
お願い申し上げます。
●事務局:東京都目黒区鷹番3−23−7 (株)ヒューマンコミュニケーションズ内
担当 阿比留 みど里(abiru@humancomm.co.jp)熊本 晶代(ako@humancomm.co.jp)
tel 03−3712−3145 fax 03−3712−3186
以上